プカプカの日記

日々おだやかに、すこやかに

自分のやり方って?

11月30日のマイメロセラピーより

 

✉この日のおたより

「仕事場の先輩に『自分のやり方を見つけるといいよ』とアドバイスをいただきました。

けど、『自分のやり方』がわかりません。

考えすぎて夜も寝られません。」

 

f:id:kujiragumo_pukapuka:20200426140802j:plain マイメロさんの答え(画像:ホームページより)

弟のリズムくんと、おもちゃのギターで遊んだ話をしました。

リズムくんがギターで、ポローン、ジャーン♪って弾いて、

マイメロさんが歌を歌って、というふうにしていたら、

お父さんが「とっても上手だね。」とほめてくれたそうです。

 

「あのね、〇〇さん、ウーンウーン(>_<)てしなくても、楽しくお仕事してたら

きっと『やり方』っていうのも、ジャーン🎸って見つかるんじゃないかな。

メロディもリズムくんも応援してるよ。」

 

🐋思ったこと

「肩の力を抜いて、いろいろ試してみてね。」というマイメロさん流のお話だったと思います。励まされるなぁ😊

私も働き始めたばかりの頃は、同じような悩みがありました。

「楽しんで」って言われてもねぇ・・・って思っていたし。

 

仕事でも家事や習い事などでも、基本は大切だと思います。

最初は基本に沿ってやっていこうとしますが、

やっていく中でマニュアル通りにできないことや、他の人と同じやり方ではやりにくいことが出てきます。

そういう部分から「自分のやり方」が少しずつ出てくるような気がします。

同じことをしていても、人によってやり方や重点の置き方に違いが出てくる・・・人柄や個性が出ておもしろくなってきます。 

 

「自分のやり方」について、ウーンウーン(>_<)って考える時期もあると思いますが、

マイメロさんの言うように、肩の力を抜いてやっていくうちに、ふっとわかる時が来るのではないかなぁ。

と言っても、やり方はひとつではないし、状況によって変える必要があるので、

何年経っても日々精進です。

 

そういえば、あれもこれもとあせっていた20代の頃、先輩に相談した答えは、

「やりたくないことはやらなければいいのよ!」

当時はその痛快さに敬意を表しつつ、そうは言っても・・・と思っていましたが、

約20年経った今ではだんだんわかってきて、あらためてその先輩に敬意を抱いています。

 

何をするにもどんなやり方でも、いくつになっても変わらないのは、

物事や人への誠実さと、自分や身近な人の健康が大切ということ。

そして日々を楽しめるように、少しばかりの心のゆとりも☕

 

マイメロセラピーについて☆

マイメロディがラジオでリスナーの悩みや思いに答える番組

TOKYO FM: 月~木 19:48~19:51  YOU TUBE: 毎週金曜日に更新

FM大阪:毎週金曜日20:55~( TOKYO FMと別バージョン) こちらもYOU TUBEで聴けます。